ダイハツ コペン リアフェンダー鈑金修理事例

丹羽郡在住の「S」様より車検とフェンダー板金修理依頼がありましたので紹介させて頂きます。ユーザー様は、当社で車両も購入して頂いている方で初めは車検で入庫されましたが、左右フェンダーの修理を御自身で以前に施工されたみたいです。下地処理が悪かったのか浮きが出てきた為に同時に修理依頼もありましたので施工させて頂きました。大切に乗られているユーザー様で、リアバンパーの塗装も同時に施工させて頂きました。コペンに乗られているユーザー様は、車が好きな方が多く大切に使われているのが分かりますので、当社も大切に修理させて頂く事を約束しました。

フェンダー部分の塗装を剥して素地の状態にした所、驚きました。下地処理が、良くなかったので錆が周りに広がり浮き出てくる状態になってました。ユーザー様に確認しました所、パテ付けは御自身で処理されてみたいですが、下地は触ってないとの回答でした。過去に購入した店かもしれないとの事で認識されていたみたいです。下地処理せずに板金パテを塗布した為に、このような症状となりました。

下地とパテの間に大きな隙間が出来てます。この状態では、錆は広がり塗装も浮いてきますので、初めから処理させて頂く工程に変更です。ユーザー様にも連絡して承諾を取ってからの作業です。下地をしっかりと作り、サフェーサーを塗布しました。遠赤外線ヒーターを用いて乾燥させた後、ブース内にて塗装に入ります。

ブース内にてビニールや専用のマスカ(養生シート)を用いて養生していきます。バンパーは脱着して塗装しますが、フェンダー塗装は脱着していないために、ドアと同時に塗装します。ぼかし塗装と言って、塗装する個所と色合わせをしながら徐々に合わせていく手法です。単体塗装とは違い、職人の腕が試されますが、当社の職人は腕も確かですので御安心ください。

バンパー本体は単体塗装しました。塗装後は、車両本体と同様に遠赤外線ヒーターを使用して時間をかけて乾燥させます。乾燥後は、細かい塵や埃など除去するために磨きをかけていきます。いよいよ完成間近となりました。

取付も完了して最終段階で外に出して太陽光にあてて確認します。何もなかったような仕上がりに、当社のクオリティーの高さを感じます。ユーザー様にも喜んで頂けると思いますので御連絡して納車の段取りします。

ユーザー様に見て頂き大変喜ばれました。今回は初見の時と違い、途中で作業工程が増える形となりましたが、納得されて支払いも済ませました。今後のお付き合いも約束されて帰宅されました。輝きを取り戻したコペン! また元気に走り回る姿が見れる事となりました。

施工前
施工後

お気軽にご相談ください!

お問い合わせは、お電話・メール・LINE・入力フォームより受け付けております。
お気軽にご相談ください。

※電話受付時間
 9:00~18:00(日・祝 除く)
※メールでのお問い合わせは左の画像または
下のボタンより入力フォームへお進みください。